top of page

秋がなくもう冬かと思うこの頃ですが、暖冬は雪も多いのが特徴とか。

日本海の海水温も高いため、水蒸気が多く上がるのが原因とのことです。

早くも青森の酸ヶ湯などでは、100cm近い積雪もあるようで、まさに秋を飛ばして冬の様相です。

地球温暖化の影響は、この先も続きそうで心配はつきませんが、そんな異常気象の中でも、お見合いから交際と頑張っている方も居られます。また、今年も残りの期間を来年のためにと、お申込みやお見合いにと頑張る方も居られます。

もしかしたら来年、桜の花の咲く頃にゴールが待ち受けているかも知れませんね。


コロナも一見落ち着きを見せているものの、インフルエンザの流行もあり、まだまだ油断はできず、ウクライナの紛争にパレスチナ問題と試練も続きますが、こんな時こそ信頼できる人に傍に居て欲しいものです。


私達はそんなそんな人たちが助け合い、支え合って生きて行くためのご縁づくりをこれからも行って行きます。

私も住んで愛している多摩地域の方々のご縁づくりを、地道に根気強くサポートして行きますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。



ブログ: Blog2
bottom of page